沖縄には、透き通る海に鮮やかな花と青い空、美味しい料理とそれだけでも素敵な環境ですが、観光スポットも豊富にある日本有数の観光地です。そんな沖縄のオススメ観光スポットをご紹介!
美ら海水族館

1番有名で人気な観光地は、沖縄美ら海水族館です。巨大な水槽の中で悠々と泳ぐ巨大なジンベイザメは迫力満点です。
餌やりのタイミングはダイナミックで非常に面白いです。他にもイワシのトルネードやイルカショーもあり魅力満載の水族館です。対象は子供連れの家族から友人やカップルまで幅広く楽しめる内容です。沖縄の海の中にいるような感覚を味わうことができます。
古宇利島

古宇利島へは沖縄本島から古宇利大橋を渡って島に行くことができます。その周囲の海の色はとにかく綺麗で、透明度が抜群です。車で簡単に一周できるぐらいのサイズ感なので、お手軽に観光することができます。周囲を海に囲まれた島なので、美しくロマンティックな場所です。エメラルドグリーンの世界が堪能できます。
また、古宇利島には古宇利オーシャンタワーという展望台があり、海抜82mからの絶景を見る事ができるので、こちらも是非足を運んで頂きたいオススメのスポットです。

竹富島

サンゴ礁の島で民芸の島としても知られ、古き良き沖縄の姿を見ることができます。人懐っこい猫に出会えたり、水牛車に乗ることもできます。人も暖かく静かな時が流れています。自転車をレンタルして島を一周することもできます。沖縄で静かにゆったりと過ごしたい方には絶好の島といえます。
竹富島には24時間開いているコンビニなどは無く、飲食店も朝、昼、晩の決まった時間にしか空いていないなど都会っ子には不便に感じる部分もあるかもしれませんが便利になりすぎた都会から離れて竹富島で過ごす事で物事の価値感なども変わるかもしれません。
石垣島にある川平湾

そして沖縄で最も美しい景勝地といえば、川平湾です。綺麗な白い砂浜にエメラルドグリーンの海が眺められます。高台から見ると海の色がグラデーションになっています。グラスボートに乗ると、綺麗な魚やウミガメを見ることができます。
理想的なコバルトブルーが多い宮古島
沖縄にはキレイな海が点在していますが、宮古島に関しては別格なように感じます。どこの海でもコバルトブルーに輝く海を見る事ができて、曇りでも海がキレイなのがすごいところ!
もちろん晴れていれば輝きが増しますが、沖縄は晴れよりも曇りや雨が多い地域なので曇りでも海がキレイに見えるのはポイントが高いのではないでしょうか。
また、宮古島には伊良部大橋、池間大橋、来間大橋の3つの橋があり、どの橋からも絶景を見る事が出来るのでオススメです。中でも伊良部大橋は無料の架橋としては、日本最長の橋なので車を走らせながら左右が海に囲まれた状態を長く楽しめます。